横浜で輸入車を見て回る!【前編】

「ル・ボラン カーズ・ミート 2025 横浜」

横浜赤レンガ倉庫で例年開催されている「ル・ボラン カーズ・ミート」に行ってきました。筆者は5年連続5回目の来場です。当日はクルマのイベントをハシゴする予定でしたので、あまりゆっくり展示車を見ることができませんでしたが、今回は撮影できたクルマだけでもご紹介していきたいと思います。

ル・ボラン カーズ・ミート

BMW・M5 セダン

M5 セダン

スバル・S210 プロトタイプ

本車両はスバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(通称:STI)が、500台限定で販売したコンプリートカーです。「東京オートサロン2025」で発表したS210のプロトタイプにあたり、日本国内では2017年以来の「Sシリーズ」となります。

S210 プロトタイプ

スバル・WRX STI NBR Challenge 2022

WRX STI

日産・フェアレディZ Version ST

鮮やかなボディカラー「ワンガンブルー」のフェアレディZ。会場入口付近に展示されていたので数多くある展示車の中でも一際目立っていました。真偽の程は分かりませんが、日産本社がこの横浜赤レンガ倉庫の目と鼻の先にあるので、そちらから持ち込まれた車両かもしれません。

フェアレディZ

アストンマーティン・ヴァンキッシュ

ヴァンキッシュ

マセラティ・グレカーレ トロフェオ

グレカーレ

マセラティ・グランカブリオ トロフェオ

普段はお目にかかれないスーパーカーの類では乗り込み可能な展示車でしたので、次々と来場客の方々が乗り込んで、ラグジュアリーな内外装を体感されていました。

グランカブリオ

ロータス・エミーラ

エミーラ

レクサス・GX550 オーバートレイル+ / レクサス・LM500h エグゼクティブ

昨年は出展していなかったレクサスブースが展開されており、SUVのGXとミニバンのLMが展示されていました。昨年に一部グレードが先行発売したGX550は、先月から通常販売が始まったので注目度が高かったです。

GX

メルセデスAMG・GT43 クーペ

GT43 クーペ

日産・スカイラインGT-R(グループA仕様) / 日産・スカイラインHT 2000 GT-R

販売車両ではありませんが、ノスタルジックカーとして希少な2台が展示されていました。

スカイライン GT-R

マクラーレン・アルトゥーラ スパイダー

アルトゥーラ スパイダー

ランボルギーニ・ウラカン ステラート

ウラカンEVOを44mmリフトアップし、4WD化してオフロード走行も可能にしたハイパフォーマンスモデルです。世界1,499台限定の希少なモデルなので、街中ではほとんど見かけないです。

ウラカン ステラート

ランボルギーニ・レヴエルト

2023年の発表後から徐々にデリバリーも始まり、最近は納車されたオーナーさんも見られるようになりました。今後はレヴエルトが見られる機会が増えてきそうです。

レヴエルト

冒頭にお伝えした通り、当日はイベントをハシゴしてしまいましたので、特にパーツメーカーのブースはゆっくり見たり撮影したりすることができませんでしたが、個人的に見たいクルマはチェックすることができました。ハシゴしたイベントについては次回にご紹介します。

ル・ボラン カーズ・ミート

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *